がん治療体験記(眼窩腫瘍 悪性リンパ腫)

眼窩部悪性リンパ腫の診断を受けた僕がやったことや調べたことの記録です。

不調時のビタミンC

本日朝の気温は3度。寒くなってきたからか、午前中からしんどい1日となった。

 

なんとか勤務を終え、18時から高濃度ビタミンC点滴療法。前半寝ていて、後半起きて座った姿勢で読書をしようとしたが、しんどくなったのでおしっこに行った後もう一回寝る。寝て起きた後、寒気がある。吐き気も少々。

あと点滴中の手の指の血色が気になったが、こんなものか。

 

不調のまま病院を後にする。空腹でビタミンC点滴を受けないほうがいいという情報があったので、直前にコンビニチキンを食べたのがいけなかったかもしれない。

晩御飯は食べずにフルーツ入りのヨーグルトドリンクを飲んで済ませる。

 

ビタミンCが効いて明日は快調になるか、さぁどうなる?

 

『ビタミンCはガンに効く』

高濃度ビタミンC点滴療法を受けながら、

ビタミンCはガンに効く』を読みました。

ちっちゃいかばんにもすっぽり入る、ちっちゃいサイズです。

 

以下、読書メモです。

 

 

最初の方に出てくる患者さんの、「この治療法をもし知らなかったら、私は今、もうこの世にいないでしょう」(p19)という言葉が、衝撃的でした。

 

どれだけすごい療法なのか。

その効果のうち、注目すべきはやはり「抗腫瘍効果」。

ビタミンCの血液中濃度が400mg/dlに達すると強い抗腫瘍効果が発揮される」(p51)とのこと。

これだけだと、どれくらい点滴したら400mg/dlに達するかわかりませんね。

ご安心ください。別のページにはどれだけ点滴したらどれだけビタミンCの血中濃度が上がるのかの目安がデータで書いてあります。(^^)

一応の目安が、「50gで、平均が374mg/dl」(p90)というもの。

点滴時間を速くすると一気に血中濃度は上がるようですが、速くしすぎても体に問題が起きる可能性があるようなので、おおむね50gを超える量を継続して受けることで抗腫瘍効果が期待できると思っておいていいのかな、と思います。

 

50gというと、アンチエイジングなどで使用される標準的な量なのかな。

僕の場合、徐々に量を増やして、前回でようやく50gでした。

抗腫瘍効果を期待するなら、今後もさらに量を増やした点滴を、継続して受ける必要がありそうです。

 

また、標準治療の副作用を軽減する効果もあり、副作用で食欲が減っているのを元に戻して、食べられるようにすることも期待できるとか。

確かに、高濃度ビタミンC治療を受けると、食欲は出てきます。(^。^)

 

「抗腫瘍効果」の解説のうち、重要だと思うのは、

ブドウ糖と構造が似ているビタミンCはガン細胞に取り込まれやすい」(p76)ということ。

 

ガンのエサはブドウ糖なので、ブドウ糖の摂取を抑えてビタミンCを大量に取り込み、ガン細胞にビタミンCを食わすのが、有効なやり方のようです。そのやり方については別の本『ビタミンC点滴と断糖療法でガンが消える!』に詳しいようですので、そちらも買いました。

 

ガンが消える!

ガンが消える!

 

 

最後に、『ビタミンCはガンに効く』終盤の患者さんの一言、もとい二言を転載しておきたいと思います。

 

からだ全体が、もうすごく元気になっちゃった、という感じでしたね。」(p148)

 

ビタミンCの点滴をすると、さあ今日これから何をしよう、って元気が出る。まず何を食べようって、食欲も湧きました。」(p149)

 

こういうのを読むと、こちらも「元気になるんだ(^0^)」という暗示にかかって(?)、すごくいいです。

 

効果・効能って、病院のお医者さんとかだと、ちゃんと言ってくれなかったりするけど、いい話はどんどん聞いた方がいいですよね。気持ちを前向きに、治った話や元気になった話をどんどん聞いたり読んだりして、心のターゲットをしっかりと治療の方に向けましょう!

高濃度ビタミンC点滴療法3回目

点滴3回目なので、ようやく50g。

時間は75分。

f:id:nikatoma:20171101201842j:image

 

ビタミンCの点滴は尿意をもよおす。

点滴しながらの、初トイレ。

点滴後の2回を含め、2時間で3回トイレに行くことに。

 

風邪のひきはじめのような兆候あり。

念のため体をあっためる漢方薬を処方してもらう。

インフルエンザ予防接種は、勧められたが断った。

スマホゲームのしすぎ

全体的に体調は良くなりつつあるが、ちょっと油断するとスマホゲームをし過ぎるので、生活習慣の改善が課題。

 

 iPhoneは耐水防水性能が上がっているのでお風呂に持ち込んでゲームをすることがある。昨晩はお風呂でゲームをした後、寝床でも座った状態でゲーム。湯冷めと寝る前のスマホによる覚醒が健康上悪影響だと思われる。さすがにやり過ぎ。

 

ネット対戦で負けると悔しくて再挑戦してしまう。このあたりの自制・節制をしていかないといけない。

 

レコーディングダイエットのように現状を記録するだけでも節制に役立ちそう。

 

スマホの使用時間を自動記録するアプリを探してみたら、ありました。

まずは現状を客観的に把握するところから始めたいと思います。

http://www.0shiki.jp/entry/moment/

 

上の記事の「moment」のほか、「スマホをやめれば魚が育つ」というアプリもありました。

スマホ利用チェッカー」というのもあり。

結構ありますね。

https://octoba.net/archives/20150819-android-app-sp-time-checker-454478.html

上の記事だと「スマホ利用チェッカー」、とても面白そうなのですが、iPhone未対応みたいです。アンドロイドなら使える。😏

首肩マッサージの併用で調子よい

 2週間前まで台風の時に絶不調でしたが、調子は上向きです。

 

高濃度ビタミンCに加えて、首肩のコリに直接アプローチする振動マッサージ器も、好調に貢献している気がします。

 

我が家には1万円以下の部分マッサージ器がたくさんあります。

 

その中では比較的新顔のTHRIVEハンディマッサージャーが、結構振動力が強力で、コリに効いている気がします。

 

 

スライヴ ハンディマッサージャー ブルー MD-20(B)

スライヴ ハンディマッサージャー ブルー MD-20(B)

 

 

 

 

 

 

 

高濃度ビタミンC点滴療法 2回目

高濃度ビタミンC点滴の2回目,

2回目なので25g。約60分。

見た目は「水」の袋ですが、この中にビタミンCを溶かしているらしいです。

f:id:nikatoma:20171030192925j:image

 

時間はだいぶ早まって、今日は18時から。

定時に仕事を終えて、ギリギリ。

月曜と水曜はこんな風に早く帰って点滴を打つ日が続きそうなので、今日抜ける前に、職場の近くの席の人には言ってきました。

「1本1万円の点滴」と言ったら、心配されました。😉

 

先週に引き続き、終了後、テープかぶれあり。

f:id:nikatoma:20171030195502j:image

すぐに治ると思いますが。

 

点滴中は手に物を持ってもよく、読書もOKのようです。次回からさらに時間が長くなるので、しばらく横になってから、読書もしようと思います。

 

横になること自体にも疲れを取る効果を感じます。特に足が疲れているのがわかります。

病院のベッドは寝やすくて、筋肉の疲れが取れます。😋

 

 

ビタミンBを手軽にとれるサプリ

ビタミンBを手軽にとれる人気のサプリを買いました。

薬局に売っているものなんですね。

 1日1回1粒で良いようです。

 

大塚製薬 ネイチャーメイド B-コンプレックス 60粒

大塚製薬 ネイチャーメイド B-コンプレックス 60粒