がん治療体験記(眼窩腫瘍 悪性リンパ腫)

眼窩部悪性リンパ腫の診断を受けた僕がやったことや調べたことの記録です。

マインドフルネス瞑想のすすめ

仕事に追われ、ほんのちょっとしたことでもひどい疲れ

木曜・金曜は時間休暇をもらい、出勤を遅らせました。

 

「もう限界!」と思ったので、この土日は回復にあてると決めました。

そのためにできることは何でもする所存。(なぜここだけ武士言葉)

 

そこで、久しぶりに行ってきました。

波動共鳴セラピー

 

診断の結果、言われたこと。

「これは、脳ですね」

 

身体はわりといい状態なのに、脳が疲れているということでした。

そして、マインドフルネス瞑想を勧められました。

 

見せていただいた本の表紙に、まず驚いた。

↑小さすぎて、文字が見れませんね。

拡大!

f:id:nikatoma:20180414163334p:plain

なんと、Amazonランキングで、

イギリス 幼児教育部門 第1位!

フランス 家族部門  第1位! 

アメリカ  児童心理学部門 第1位!

 

Google本社とか、外国ではマインドフルネス瞑想は当たり前にされているそうです。

会社内に瞑想室があり、瞑想をすることで、その後の仕事の効率が段違いによくなるのだとか。

 

ストレスが不調の主要因という指摘には大変思い当たりました。

 

マインドフルネス、

やってみたいと思います。

 

amazonで検索すると、かなりの本がヒットします。

★5つに近い高評価の本もかなり。

 たとえば次のような本などがあります。

こころが軽くなる マインドフルネスの本

こころが軽くなる マインドフルネスの本

 
1日10秒マインドフルネス

1日10秒マインドフルネス

 

  

 「子ども向けなのでわかりやすい」と言われた最後の本と、

ほかにも大人向けの本を注文して、読んでみたいと思います。

 

読むだけでなく、オーディオブックも出ているそうです。

物語版と、プラクティス版があるとのこと。

実際に瞑想する際、音声教材を聴きながらやると、すっごくよさそうです。

https://audiobook.jp/product/236058

 

スマホアプリでも瞑想のためのものがあり、それも教えてもらいました。

Medativo:瞑想タイマー - Androidアプリ | APPLION

ストレスフルな日常に!Pauseアプリの指先の簡単動作でマインドフルネス・・・

 

2つめのPauseアプリを実際にやってみました。

点に指をあて、ゆっくりじわ~っと動かすアプリ。

「いま、ここ」への集中を促し、瞑想のためのよい準備運動になりそうです。

 

疲れている人へのアドバイスとして、マインドフルネスというのは、今までになかった着眼点。「たしかに」とうなづけるところもあるので、勉強したみたいと思います!